協会ニュース
- 2022.07.13
- 県央土木総合事務所幹部職員と土木部会との意見交換会
日 | 2022/7/12 |
時間 | 14:00~16:00 |
場所 | 石川県県央土木総合事務所 4階大会議室 |
内容 | 石川県県央土木総合事務所の所長など幹部職員の方11名と金沢建設業協会の土木部会役員等17名により、建設事業の諸課題についての意見交換会が7月12日(火)に県央土木総合事務所で開催されました。 井戸谷信一 土木部会長からは、最低制限価格の引き上げへの感謝や物価上昇に伴う適切な対応を求めるなどと挨拶がありました。また、県の二塚保之 所長からは、建設業は担い手確保が喫緊の課題であり、生産性の向上、柔軟な工期設定など総力戦で取り組むとの挨拶がありました。 会議では、最初に県から令和4年度予算の概要と発注方針、土木事務所管内の主要事業、いしかわ週休2日工事の推進、余裕期間制度の試行、建設事業におけるICTの活用推進、快適トイレの取組、新型コロナウイルス感染防止対策、建設現場における熱中症対策等の石川県の取組について報告がありました。 この後、協会の田畑副部会長や各委員長から、実勢価格を反映した適切な積算、適正な設計変更、安全対策、道路除雪などについて提案・要望があり、県からは一問一答方式による回答をいただくとともに、スライド条項などの情報を提供していただき、幅広く意見交換が行われました。 閉会に際しては、松田副部会長から挨拶がありました。 これらについては、8月4日に開催する土木部会の全体会議で報告する予定です。 |




